2016年03月08日
*ウエディング撮影にいかが?*
はいた~い、皆様こんにちは!
沖縄は日中汗ばむくらい暑くなってきましたよ

そのせいかいつもより今日は
スタッフ めぐです!!笑
先日やんばるロハスへ、結婚の記念にとウエディングフォト


最終日、前日の大雨がどこへやら!
最高のお天気の中、撮影会となりました

自分たちで手作り!!の飾りに
ほんのちょっぴり自然からのプレゼント

まぶしい太陽の光に負けないほど、お二人の笑顔、輝いていましたよ~!!
また来月にも遊びに来てくださるとのこと、スタッフみんな嬉しいです!!
ウエディング撮影に、やんばるロハスはいかが?

素敵な撮影スポットたくさんありますよ~!!
それに周辺にも素晴らしい場所がたくさんあります。
是非ぜひいらしてくださいね

もちろん、結婚式だって…!(自分が挙げたい。泣)
お待ちしてまーす

三線練習はじめました。笑
2016年03月05日
ロハス開拓部^ ^
はいさ〜い
スタッフ山城です!!
昨日より東村つつじ祭り始まりましたよ*\(^o^)/*
そんな中ロハスでは着々とお客様の喜ぶ顔が見たくて、開拓が進んでいます(^ ^)

今まで、雑木林だった所に通路を作っています!!

ロハスからビーチへ続いています〜♪

まるで、やんばるの森の中を歩いているような、自然を直に感じることができ、ちょっとした冒険です!!
乞うご期待です^_^
スタッフ山城です!!
昨日より東村つつじ祭り始まりましたよ*\(^o^)/*
そんな中ロハスでは着々とお客様の喜ぶ顔が見たくて、開拓が進んでいます(^ ^)

今まで、雑木林だった所に通路を作っています!!

ロハスからビーチへ続いています〜♪

まるで、やんばるの森の中を歩いているような、自然を直に感じることができ、ちょっとした冒険です!!
乞うご期待です^_^
2016年03月03日
今年も彩るこの季節♪
はいさ〜い^ ^
スタッフ山城です!!
近頃は、陽も長くなり温かく過ごしやすい時期になってきました♪( ´▽`)
さて、早いものでもう3月。
1月は行ってしまう。2月は逃げてしまう。3月は去ってしまう。
月日の流れは本当早いものです!!
だからこそ1日1にちを大切にしていきたい今日この頃です!!
3月の東村は、『つつじ祭り』やっぱりこれです(^ ^)

今年は、例年よりも早咲きがあちらこちらであり12月頃から咲いている子たちもいました♪
3月4にち(金)明日よりお祭りが始まります^ ^
今年も、昨年同様いろんなイベントが施される予定です!!

そして、今年は夜のライトアップもありますよ♪
ぜひ、ご家族、お友達を誘って春の訪れを感じに東村へお越しください*\(^o^)/*
やんばるロハスにも足を運んで頂けますと嬉しい限りです^ ^

スタッフ山城です!!
近頃は、陽も長くなり温かく過ごしやすい時期になってきました♪( ´▽`)
さて、早いものでもう3月。
1月は行ってしまう。2月は逃げてしまう。3月は去ってしまう。
月日の流れは本当早いものです!!
だからこそ1日1にちを大切にしていきたい今日この頃です!!
3月の東村は、『つつじ祭り』やっぱりこれです(^ ^)

今年は、例年よりも早咲きがあちらこちらであり12月頃から咲いている子たちもいました♪
3月4にち(金)明日よりお祭りが始まります^ ^
今年も、昨年同様いろんなイベントが施される予定です!!

そして、今年は夜のライトアップもありますよ♪
ぜひ、ご家族、お友達を誘って春の訪れを感じに東村へお越しください*\(^o^)/*
やんばるロハスにも足を運んで頂けますと嬉しい限りです^ ^

2016年03月01日
桜色の日々
はいたい、皆様お元気ですか?
スタッフ めぐ です

1月下旬から咲き始める沖縄の緋寒桜(ひかんざくら)。
はじめて見たときから好きになったこの花。
1番に見せたいな~と思っていた大事な人が再び沖縄へ遊びに来てくれました

さ~て誰でしょう??
私の母です!! 笑
(母の腕に抱かれ、すっかり気持ちよく寝ている猫のレオ。上のポーズでは仕方なく起きた。笑)
今回で4度目、4泊5日の滞在は一言でいえばそう…
桜色の日々


まるで桜のように温かく優しく、やわらかな時間を過ごしました。
今帰仁城跡にて。
(世界遺産でもあるこの場所。上からの眺めはなかなか。
桜の見ごろは1月下旬~2月中旬ごろ。毎年開かれる「桜祭り」期間は夜のライトアップがある。)
私が沖縄へ来て2年ちょっと。
その間いつもここでの日々を応援してくれ、支えてくれている母。
そして遊びに来る度にこの場所をどんどん好きになっていった母がなんと!!
三線を弾いている~~~~!!?




それもスラスラ、ウチナ~グチで。
最初は分けが分からずボー然となりました!ホントに。
「めぐの好きな2曲を歌います。」
「てぃんさぐぬ花」
「童神」
驚きはやがて涙へと変わってゆき…
あとは皆様の想像におまかせするとしましょう! 笑
(え?誰が鼻水も垂らしてるって!?)
こんなにも母が私を想ってくれていること。
こんなにも沖縄を、周りの自然を、人を好きになっていたということ。
5か月前から福岡の教室でひそかに習っていた腕前は、俄かには信じられないほど。
けれど毎日毎日練習したんだろうな~
いろんな気持ちで胸がいっぱいになって、うまく言葉が出てきませんでした。
どんなことがあっても、いつも支えて応援してくれる人へあなたは感謝していますか?
足元にある大切な文化、その良さを感じる心が薄れてしまっていませんか?
自分で自分に問いかけた出来事でした。
お母さん、こんな一言では足りないけれど、ありがとうね

お隣、森山邸のガーデンにて。
朝採れ自然卵を買いに。
朝子(ともこ)さんのご厚意で、豆摘み体験も♪
宿泊や遊びに来られた際は是非。
スタッフやまちゃんのお父さんが愛情込めて育てたタンカンと。
(是非食べたい…!という方は来年の予約で!!笑)
完全無農薬の貴重なそのお味は…最高です

期待膨らむこれからの道。
母からの大きな温かいエールを受けて、日々を大切に過ごしていきたいと思います。
長くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございます。
皆様の日々も桜色となりますように

2016年02月29日
今日の1枚^ ^
はいさ〜い♪
スタッフ山城です!!
今日は、朝から寒くもなく久しぶりの晴れ日で清々しい1日でしたV(^_^)
今日の1枚です!!笑

馬の世話や敷地整備等、今季もお世話になっているやっちーさんよりスタッフめぐへ苺のあ〜ん♪( ´▽`)笑
仕事を終え、夕食どきの和やかな光景です!!笑
今日も平和でした♪
スタッフ山城です!!
今日は、朝から寒くもなく久しぶりの晴れ日で清々しい1日でしたV(^_^)
今日の1枚です!!笑

馬の世話や敷地整備等、今季もお世話になっているやっちーさんよりスタッフめぐへ苺のあ〜ん♪( ´▽`)笑
仕事を終え、夕食どきの和やかな光景です!!笑
今日も平和でした♪
2016年02月27日
東村アドベンチャーラリー!!
はいさーい^ ^
スタッフ山城です♪
今日は東村で自然を感じ、体を動かし、仲間と力を合わせゴールを目指す『東村アドベンチャーラリー』が開催されました!!
今回で3年目のこの大会^ ^
今年も多くの方がやんばるの自然を肌で感じ、楽しまれたことと思います♪(なかなかハードそうですが^^;)

こうやって、自然と人を結ぶイベントが開催されることはすごくありがたく嬉しいことですね(^^)
僕たちスタッフも来年は、『チームやんばるロハス』略して→『TYL』で参加できるよう頑張りますV(^_^)V
それでは、よい週末を〜
2016年02月27日
数年ぶりの♪
はいさーい^ ^
スタッフ山城です!!
やんばるではすでに春の気配があちらこちらで芽吹きだし、生命の営みが感じられる季節になってきました(^ ^)

さて、昨日は3年前僕がまだロハスに来たての時に乗馬でお世話になったお客様がご家族様で遊びに来てくださいました*\(^o^)/*

乗馬中も皆様本当にいい顔をされており、周りにいる僕たちスタッフも幸せな時間いただきました^ ^
ありがとうございます!!
数年たっても、「ただいま〜」と言って帰ってこれる場所があること。
「おかえり〜」といって変わらず迎えることができること。
そんな温かい思いでロハスはあり続けますのでまたお会いできることをスタッフ一同楽しみにしていますね(^ ^)
さーて、来週からは東村つつじ祭りも始まりますよ〜♪
スタッフ山城です!!
やんばるではすでに春の気配があちらこちらで芽吹きだし、生命の営みが感じられる季節になってきました(^ ^)

さて、昨日は3年前僕がまだロハスに来たての時に乗馬でお世話になったお客様がご家族様で遊びに来てくださいました*\(^o^)/*

乗馬中も皆様本当にいい顔をされており、周りにいる僕たちスタッフも幸せな時間いただきました^ ^
ありがとうございます!!
数年たっても、「ただいま〜」と言って帰ってこれる場所があること。
「おかえり〜」といって変わらず迎えることができること。
そんな温かい思いでロハスはあり続けますのでまたお会いできることをスタッフ一同楽しみにしていますね(^ ^)
さーて、来週からは東村つつじ祭りも始まりますよ〜♪
2016年02月18日
ハッピーバースデー♪スタッフ やまちゃん
ハッピバースデー♪トゥーユー

今日はスタッフ やまちゃんの27歳の誕生日


本人の第一声、「あ゜~早いな~(しみじみと)」 笑。
「今年こそは彼女作ります。」
それ去年も言っていたけど?笑
もっと大きな彼の抱負は、
「一歩踏み出す!」
だそうです

(なぜか本人からは直接聞けず、宿泊のお客様から教えてもらいました

いつも皆のためにしてあげたい!という気持ちで人一倍働いている姿、
お客様と話しているときの温かい感じ、
やまちゃんのファンは結構多いのです!
その一歩はどんなものとなるのか、楽しみですね。
いつも本当にありがとう

今日は一日幸せでした。
2016年02月13日
。+゜*。ラブ、ありがとう.:。+゚
はいたい、こんにちは。
スタッフ めぐ です。
皆様にお知らせしました通り、2016年2月12日朝、やんばるロハスのスタッフ犬、ラブちゃんがこの世を去りました。
ようやっと涙せず、生きていたころのラブとの日々を思い出し、こんなにも毎日輝いていたんだな~と、
ラブ、ありがとう!と思うようになりました。
いくつか残っている写真を振り返って、皆様と共にラブの冥福をお祈りできたらと思います。
毎朝、毎夕、皆で交代で散歩をしましたね。
ラブは人一倍元気。
毎回、「散歩いこっ!」といったらこれでもかというくらい飛び跳ねて喜んでいました。
グイグイ、グイグイ、どこまでも力いっぱい引っ張っていきます。
でも、周りの景色がきれいで私がふと立ち止まったとき、そしてなんとか写真におさめようとして止まっているときに、
彼女もすっと自然に止まってじっと待ってくれていました。
私のほうをチラッと見て、
あとは前を向き、
急かすでもなく、
甘えてくるのでもなく、
まるで同じ感動を味わってくれているような…
景色だけ写すつもりが、ラブの凛とした姿にハッとさせられることも度々。
何よりラブは人が大好きでした。
私の母が来てくれたとき。
自分のウンチ舐めた口で人の顔を舐めようとするから、こんな顔にもなるよね(笑)。
彼女の最高の愛情表現です。
お客様との散歩♪
民泊の子供たちをはじめ、ウッパマビーチを訪れたたくさんの人たちにラブちゃんは愛されました!
おっと、同じくらい軽トラックの荷台に乗るのも好きだったっけ。
ご飯の時間。
ラブ、たくさんのたくさんの幸せな日々をありがとう。
またどこかで逢える日まで。
今を、今この一瞬を大切に、
周りの人、周りの生き物、この世界を大切に
感動と感謝で
日々を送っていきましょう。
合掌。
2016年02月13日
今日も変わらぬ1日^ ^
はいさーい^ ^
スタッフ山城です!!
今日の東村は半袖でもちょうどいいぐらいの日でした^ ^
本当に冬なのかと思う今日この頃です(´・_・`)
さて、昨日のラブとのお別れから1日。
ラブだけがいない、それ以外は変わらぬ1日。
当たり前のように側にいて、変わらぬ1日をすごせるとはこんなにありがたいんだと失って気づくものですね!!
そう思えたら、空を見上げる余裕ができました^ ^
空は青いなーって泣きそうになりました。
今日も1日平和でした♪

スタッフ山城です!!
今日の東村は半袖でもちょうどいいぐらいの日でした^ ^
本当に冬なのかと思う今日この頃です(´・_・`)
さて、昨日のラブとのお別れから1日。
ラブだけがいない、それ以外は変わらぬ1日。
当たり前のように側にいて、変わらぬ1日をすごせるとはこんなにありがたいんだと失って気づくものですね!!
そう思えたら、空を見上げる余裕ができました^ ^
空は青いなーって泣きそうになりました。
今日も1日平和でした♪
